千葉県私立小学校フェア開催決定
新型コロナ感染症の影響で、過去2年間中止となっていましたが
2023年2月26日に開催することが決定しました。
(2022年12月6日 更新)
★ご連絡
・保護者1名の参加でお願いします。
・今回はお子さんのご来場はご遠慮ください。
・入口での検温・手指消毒のご協力をお願いします。
・2階ブースでは人数制限を設けます。人数過多の場合はご入室をお待ちいただくことがあります。
私立小学校ってどんなところかな?
どんなことが学べるのかな?
私立小学校はとっても楽しいところだよ!
「私立小学校って公立の小学校と何が違うの?」
「参加10校の私立小学校はどこが違うの?」
「この小学校の一番の特色って何?」
など皆様の様々な疑問に一生懸命お答えします。
当日は、東松戸駅・本八幡駅より無料直通バスを運行します

2018年2月の様子(記念ホール玄関)


2018年2月の様子(各校ブース)

2018年2月の様子(各校ブース)

2018年2月の様子(各校ブース)

2018年2月の様子(各校ブース)
★千葉県内10校の私立小学校がすべて集まります。
★私立小学校の生活・学習・学費・入学試験のことなど、何なりとお尋ねください。
★一度に各学校の資料を集めることができます。
★一度に、たくさんの学校の説明を聞くことができます。
講演会場では、各学校の講演会も予定されています。
講演予定
順番 | 時刻 | 学校名 |
1 | 9:40~ 9:50 | 千葉県私立小学校協会 会長挨拶 |
2 | 9:50~10:05 | 三育学院大学附属光風台三育 |
3 | 10:05~10:20 | 聖徳大学附属 |
4 | 10:20~10:35 | 国府台女子学院 |
5 | 10:35~10:50 | 昭和学院 |
6 | 10:50~11:05 | 日出学園 |
7 | 11:05~11:20 | 暁星国際流山 |
8 | 11:20~11:35 | 幕張インターナショナル |
9 | 11:35~11:50 | 千葉日本大学第一 |
10 | 11:50~12:05 | 暁星国際 |
11 | 12:05~12:20 | 成田高等学校付属 |
各私立小学校の先生に、直接なんでも聞くことができる貴重な機会です。
私立小学校の最新入試情報を知ることができます。
入試内容について、試験当日の流れなど、他では入手できない貴重な情報がもりだくさん!
参加小学校による、願書記入時の注意や、アドバイスなどの情報も得ることができます。
予約・お申込みは必要ありません。どなたでも参加できます。
場所 昭和学院 伊藤記念ホール